高山市図書館では、さまざまな分野の資料を紹介するため館内に特集コーナーを設けています。
今月の館内特集のテーマは以下の通りです。
《設置期間:11月1日(水)~12月2日(土)》
2階 | 一般書架 大特集 「はたらくおとな」 | 11月23日の勤労感謝の日です。社会で働く「おとなたち」の姿を描いた小説やルポをはじめ、昔の仕事や雇用に関する課題解決の本を集めます。 |
人物・作家特集 「幕末の志士 坂本龍馬」 | 11月15日の誕生日にちなみ、坂本龍馬に関する本と坂本龍馬が登場する文芸作品などを紹介します。 |
1階 | 木のくにこども図書館 大特集 「読書の秋 ~名作を読もう~」 | 「読書の秋」と言われるほど、秋は本を読むのにピッタリの季節です。この機会に、長年読み継がれてきた名作絵本や物語に触れてみませんか? |
作家特集 「村上 康成(むらかみ やすなり)」 | 1955年、岐阜県生まれ。「なつのいけ」(ひかりのくに)で日本絵本賞大賞、主な作品に『ピンクのいる山』(徳間書店)、『星空キャンプ』(講談社)、『たまごやきくん』(小学館)など。絵本作家デビュー40周年。 |
この他にも、郷土や時節の話題などに応じて、さまざまなテーマで特集コーナーを設置しています。
みなさん、ご来館の際はぜひご利用ください。
また、高山市図書館SNSでは展示の様子を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
高山市図書館SNS Twitter Facebook Instagram YouTube