高山市図書館では、さまざまな分野の資料を紹介するため館内に特集コーナーを設けています。
今月の館内特集のテーマは以下の通りです。
《設置期間:1月4日(木)~1月30日(火)》
2階 | 一般書架 大特集 「一年を無事に過ごすために」 | 1月7日は人日の節句。 七草粥は無病息災を願って食べられます。2024年も無事に過ごせるように、日々の食事や運動、健康に関する本を紹介します。 |
人物・作家特集 「芥川賞・直木賞」 | 1月に発表となる第170回芥川賞・直木賞の候補作品と歴代の受賞作品を併せて紹介します。 |
1階 | 木のくにこども図書館 大特集 「笑う門には福きたる」 | 新年最初の特集は、おもわず笑ってしまう面白い絵本や、ほっこり笑顔になる絵本を紹介します。 2024年も笑顔でみんな元気に乗り切っていきたいですね。 |
作家特集 「のぶみ」 | 1978年、東京都生まれ。「ぼく、仮面ライダーになる!」シリーズ(講談社)や、「しんかんくん」シリーズ(あかね書房)、「おひめさまようちえん」シリーズ(えほんの杜)、『うんこちゃん』(ひかりのくに)など、170冊以上の絵本を発表。『ママがおばけになっちゃった』は40万部を超えるベストセラーに。 |
この他にも、郷土や時節の話題などに応じて、さまざまなテーマで特集コーナーを設置しています。
みなさん、ご来館の際はぜひご利用ください。
また、高山市図書館SNSでは展示の様子を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
高山市図書館SNS Twitter Facebook Instagram YouTube