トップページ > 煥章館> 生涯学習ホール 

生涯学習ホール

 

概要

生涯学習ホール

会議・イベント等にご利用いただけます。

ご利用は事前に煥章館2階カウンターで
お申し込みください。

「高山市生涯学習ホール使用許可申請書」が
必要です。


利用についてのお問い合わせは、

・煥章館2階カウンター 
・電話(0577-32-3096)

にて受け付けております。


 

利用方法

生涯学習ホールを利用したい日の前々月1日から予約可能です。

予約には、煥章館への来館が必要です。電話では予約できません。


初めての利用 館長決裁が必要となります。

煥章館2階カウンターまたは電話にてお問い合わせください。

・使用目的 ・利用希望日 ・利用人数 ・利用したい備品と設備 をお知らせください。

※営利目的のイベントなど、内容によってはお断りする場合がございます。


2回目以降

①煥章館2階カウンターにて、利用希望日のホールの利用状況を確認します。

 ・利用日 ・利用人数 ・利用したい備品と設備 をスタッフが確認します。

②「高山市生涯学習ホール使用許可申請書」のご記入をお願いします。

③利用日に使用許可書を煥章館1階カウンターへご提示ください。
④利用料金は利用日以前にお支払いをお願いします。


 

利用時間

午前9時30分~午後9時30分

12月31日~1月3日は利用できません。

 

設備

プロジェクター、放送設備等の機材・設備が利用できます。

使用したい設備によって、利用できるホールが変わります。

くわしくは、煥章館へお問い合わせください。


【設備】

・液晶プロジェクター ・120型電動スクリーン ・ブルーレイディスク/DVDプレイヤー
・MDプレイヤー ・ステレオダブルカセットデッキ ・ワイヤレスマイク


【備品】

・会議用机 ・会議用椅子 ・演台、花台
・キャスター付きホワイトボード、マーカー ・展示用パネル
・Wi-fi 


 

利用料金

生涯学習ホール(広さ:204㎡)は、ホール1・ホール2・ホール3
分割して利用することもできます。

また、椅子・机ともに増設可能です。

利用料金については、以下の表をご覧ください。


 ●ホール1/3利用(ホール1/2/3) 

冷暖房料は、1時間につき400円です。
ホール収容人数
の目安
午前9:30~
午後0:00
延長
(午後0時~
午後1時の利用)
午後1:00~
午後5:00
延長
(午後5時~
午後6時の利用)
午後6:00~
午後9:30
 ホール112¥1,000
¥500
¥1,400¥500¥1,600
 ホール224
 ホール324


●ホール2/3利用(ホール1・2/2・3) 

冷暖房料は、1時間につき800円です。
ホール収容人数
の目安
午前9:30~
午後0:00
延長
(午後0時~
午後1時の利用)
午後1:00~
午後5:00
延長
(午後5時~
午後6時の利用)
午後6:00~
午後9:30
 ホール1・236¥2,000
¥1,000
¥2,900¥1,000¥3,300
 ホール2・348


●ホール全体利用(ホール1・2・3) 
冷暖房料は、1時間につき1250円です。

ホール収容人数
の目安
午前9:30~
午後0:00
延長
(午後0時~
午後1時の利用)
午後1:00~
午後5:00
延長
(午後5時~
午後6時の利用)
午後6:00~
午後9:30
 ホール1・2・360¥3,140
¥1,570
¥4,400¥1,570¥5,020


 

駐車場について

生涯学習ホールをご利用の際に、市営空町駐車場に駐車された場合、
駐車時間2時間分の無料処理を行います。
2時間を超えますと有料となりますので、ご了承ください。
※市営空町駐車場以外の駐車場については無料化できません。
※煥章館の閉館時間や休館日、特定日は無料化できません。

 

キャンセルについて

届け出が 1カ月前まで 全額
     7日前まで  半額 をお返しします。
※災害その他使用者の責に帰することができない事由の場合、全額返金いたします。

使用許可書をお持ちの上、煥章館2階カウンターへお越しください。