カテゴリ:共通情報
貸出用袋の寄贈がありました
国府町の読み聞かせボランティア「さくらんぼおはなしの会」さんより、手作りの貸出用袋のご寄贈がありました。
前回は大型絵本用の貸出袋をご寄贈いただき、今回は小さめのサイズの袋を作ってくださいました。
図鑑など重たい本を借りる時などに利用してもらえたらとのことです。
煥章館と各分館にありますので、ご利用の際はカウンタースタッフまでお申し出ください。
さくらんぼおはなしの会の皆さま、ありがとうございました。大切に使わせていただきます
【高山市図書館チャンネル】新しい動画が追加されました ~飛騨国分寺~
高山市図書館では、図書館の使い方や地域の歴史についてなどの動画を作成しYouTubeで公開しています。
今回追加された動画は、歴史ある高山のお寺「飛騨国分寺」についてです。
ぜひご覧ください!
新サービスのお知らせ
いつも高山市図書館をご利用いただきありがとうございます。
令和7年3月3日から新しいサービスがはじまります。
図書館ホームページリニューアルのお知らせ
いつも高山市図書館のホームページをご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、令和7年3月3日にホームページを一部リニューアルしました。
ホームページの主な変更点は次のとおりです。
-
スマートフォン対応のレスポンシブサイト(閲覧する端末の画面サイズに応じて自動的に構成が最適化されるサイト)になりました
-
スマートフォンに図書利用者カードを表示させ、貸出ができるようになりました ※パスワード登録が必要です
-
トップページにメインナビが追加され、メニューが見やすくなりました
-
「よくある質問」「幼稚園・保育園・学校の先生へ」「図書館ボランティア」ページが追加されました
-
メインナビの施設予約から、生涯学習ホール等の空き状況が検索できるようになりました
-
「雑誌一覧」から雑誌がジャンルや五十音で検索できるようになりました
-
「テーマ別検索」から「DVD」や「大型絵本」、「おもちゃ」などが一覧で見られるようになりました
予約・リクエスト資料の連絡方法についてのお知らせ
予約やリクエストいただいた資料が用意できた際の連絡方法は「電話」や「メール」がご利用いただけます。
また、ホームページを閲覧可能な方や週1回以上来館される方は「連絡不要」が便利です。
予約・リクエストの方法やメールアドレス、パスワードのご登録方法などは
図書館の利用方法をごらんください。
※なお、郵便物の配達日の繰り下げによる取置連絡の遅れや、郵便料金の値上げ等の事情により、
2024年10月1日(火)より「はがき」による予約・リクエスト資料の取置連絡の受付は終了いたします。
(10月1日以前に受付の「はがき」連絡希望は「はがき」にてご連絡します)。